- 2025年3月13日
「小説家への公開質問状」への重要な追記
※前記事はこちらです 笙野 頼子 三月六日、日本文芸家協会評議員委員会に出席してきました。たまにオンラインで出るのですが最近は年のせいでマイクを通した声が聞こえにくく、大事な用だとリアル出席するしかありません。悪性リウマチの体で杖をついて東京メトロの階段を登るのはなかなか大変です。 委員会の内容 […]
※前記事はこちらです 笙野 頼子 三月六日、日本文芸家協会評議員委員会に出席してきました。たまにオンラインで出るのですが最近は年のせいでマイクを通した声が聞こえにくく、大事な用だとリアル出席するしかありません。悪性リウマチの体で杖をついて東京メトロの階段を登るのはなかなか大変です。 委員会の内容 […]
※前記事はこちらです お邪魔いたします。 笙野頼子です。 すぐに追記すると約束しながら随分日がたってしまいました。 申し訳ございません(原稿は一月に出来ていたのですが)。 本件、最初の記事を発表した時点で私には何の回答もありませんでした。 その後、ネットで人権室の回答を得た方がツイートしてくださ […]
笙野 頼子 後援会と人権室にほぼ同じ文を投稿しています。千葉の一県民として実名、住所、電話番号等も出してそれぞれ三回ずつ抗議しました。公開に際し他者への迷惑がかからぬようプライバシーに係る部分等は伏せてまたは未公開にしてあります。あくまでもメールなので石上卯乃さんの校閲なしでそのまま投稿しました。発 […]